2022年3月13日のイベントでは、初の試みとして「子ども靴シェア」も同時に開催いたします。
子ども靴シェアとは?
子ども靴シェアは使っていない靴の交換会です。
使っていない新品の子ども靴を持ち寄ることで、同じように持ち寄られた靴1点、もしくは当日会場で使える200円クーポン券と交換することができます。
どうして子ども靴シェアをやろうと思ったの?
きっかけはSOKUIKU委員会の雑談です。
- 子ども靴ってすぐにサイズアウトしちゃうからもったいない。
- せっかく買ったのに、デザインが気に入らないといって子どもがはいてくれない新品同様の靴がある。
といった、「子育てあるある」的な話で盛り上がりました。

ということは、実は家庭に使われていない新品同様の子ども靴って結構あるのでは?
そこで、船橋の子育て情報誌「Mamachi」さんにご協力いただき、Instagramアカウントにてアンケートを取っていただきました。
すると、新品同様の子ども靴があることがわかりました。
この靴たちを地域というコミュニティで共有できたら、家計に優しいですし、何より資源がムダにならずにすみますよね。
子ども靴の持ち寄り手順
子ども靴シェアは2022年3月13日(日) 10:30〜15:00に、船橋総合住宅展示場にて行う「わいわいキッズ★スポーツ&健康祭り」のふなばしSOKUIKU委員会ブースで行います。
家に眠っている新品の子ども靴があるママ・パパはぜひ靴をお持ちください。

2022年3月13日 10時半〜15時
JR船橋駅北口徒歩7分 船橋住宅展示場にて
足育ブース出店します
\イベント詳細はこちら/