個人の皆様へ

1人ではできないことを、みんなで

 

ひとりひとりの力は小さくても
みんなの力を合わせれば夢みたいなことも実現できると
私たちは信じています。

 

諦めかけていたその夢を
社会活動という形で実現しませんか?

 

こんな想いを抱えていませんか?

Z所属組織のしがらみなく個人で活動したい
Z勉強した専門スキルを活かしたいが、仕事に恵まれない
Zひとりでやるのは不安
Z地域のつながりを増やしたい
Z社会に貢献したい

あなたの力をふなばしSOKUIKU委員会で活かしませんか?

ふなばしSOKUIKU委員会でできること

「やってみたい」という情熱を大切に

イベントの企画・運営

協力してくれる仲間や企業と一緒にみんながWin-Winとなる企画を形にし、社会に貢献する経験を得ることができます。

 

団体の運営

私たちは2021年に立ち上がった発足間もない組織です。このような運営経験を得られる機会はそう多くはありません。

横のつながり作り

仕事や家庭以外の様々な想いや背景のある熱い志を持った仲間との横のつながり、地域のつながりを醸成できます。

メンバーとSOKUIKU

SOKUIKU委員会と理念が重なる部分でメンバーが活動しています

小林 夢生 さん(デザイナー/子育て情報誌Mamachi編集長)

「ママが街と友達になる」を理念として掲げる子育て情報誌「Mamachi」編集長の小林さん。ふなばしSOKUIKU委員会の理念にも共感いただき、イベント運営・情報発信の他、人と人をつなげるスキルを発揮していただいています。

Midori さん(フットケア指導士/看護師/フットケア大好き)

医療・介護の現場で働くMidoriさん。加齢になどに伴い、爪の変形や皮膚の硬変といったフットケアが必要な方をたくさん見てきた経験を持っています。その知見や現場が抱える問題をSOKUIKU委員会メンバーに共有してくれています。

川音 えり さん(産後セラピスト・子ども店長マルシェ代表)

アフリカの孤児院で働いた経験を持ち、4児の母でもある川音さん。帰国後「子どもがお金について学び、自ら生きる力を身に着ける」を理念とした「子ども店長マルシェ」を企画・運営。SOKUIKU委員会とイベントを共催しています。

よくあるご質問

活動に参加できない日やタイミングがありますが、大丈夫でしょうか?

はい、大丈夫です。本業もあると思います。長く活動を続けていくためにもぜひ本業を優先していただき、できるタイミングで活動にご協力いただいたり、参加いただければと考えております。

具体的にはどのような活動をしているのですか?

第一木曜日にSOKUIKU委員会全体のミーティングを開催しています。場所は船橋市場のカフェで行うことが多いです。zoom参加、子連れでの参加も可能です。

地域イベントの開催には様々なハードルが出てくるため、必要になったミーティングを個別に行っております。

話を聞かせていただくだけでも良いでしょうか?

はい、ぜひあなたの話を聞かせてください。SOKUIKU委員会と一緒にできそうなこと、メンバーの人柄などを体感していただければと思います。

活動報酬はいただけますか?

ふなばしSOKUIKU委員会は2021年夏に発足したばかりの団体です。長期的に活動するためには運営費といった資金を回していく必要があることは認識していますが、正直現在は個々人の熱量で動いている状態というのが正直なところです。実績を積み、ふなばしSOKUIKU委員会って社会にとってあるといいよね、と信頼いただけるよう、努力してまいります。

 

現在子育て中であまり時間が取れないかもしれませんが、大丈夫でしょうか?

現在のメンバーは大部分が子持ちの母です。活動参加の形は様々です。実際にイベントを運営する方もいらっしゃれば、イベント当日に子どもと一緒に受付ボランティアスタッフとして力を貸してくれる方、SNSで情報を拡散していただだける方、イベントに来ていただくことも立派な活動です。とはいえ、興味を持っていただいた方とはお話できればと考えていますので、お気軽にご相談ください。

ふなばしSOKUIKU委員会代表より

「足育」とは、正しい靴を選び、正しい足のケアを小さいうちから行い、足の機能を守り育てることです。

足は体を支える大切な土台。

しかし、小さい子どもたちの足はまだまだ未発達。

足の健全な成長を促すために「足育」はとても大切です。

そして、「足育」により身に着けた「正しい靴の選び方・履き方の習慣」は、生涯にわたって、笑顔で歩き続けられることに繋がります。

私たちSOKUIKU委員会は、正しい習慣を身に着けさせることで子どもの足を守ってあげられるのは、正しい知識を持ったお父さん・お母さんであると考え、主に親子を対象として足育に関する啓発イベント開催や地域における「足・靴」に関する、有益な情報の発信等、地域に根差した市民レベルでの啓発活動を目的とした任意団体です。

このような趣旨に賛同するメンバー数名が集まり結成したばかりの団体で、現在はそれぞれが出来る範囲で得意なことを生かしながら団体として少しずつ活動範囲を広めているところです。

この団体の活動の趣旨に賛同し参加していただける方、仲間として一緒に活動してみませんか。

ご相談はこちら

一緒になにができるかを考えてみませんか?

SNSで相談する